エアコン掃除の頻度は?スプレーは危険?重曹の使い方は?

エアコンって便利ですよね。
夏は冷房で冬は暖房が使えるので年中使えます。

使うのはいいですが、エアコンの掃除はしていますか?

普段よく使っているとその分掃除もしっかりしないと
効果が下がり、無駄に電力を使いますので掃除はこまめにやりましょう。


目次

エアコン掃除の頻度は?

掃除の頻度ですが、設置条件で変わったりしますが
基本的に2週間に1度が良いと言われています。

今のエアコンには掃除機能もありますが、おまけ機能ぐらいの気持ちで
掃除はしっかりとやる方が良いです。

自動掃除機能では細かいホコリやカビなどは取れにくく
完全な掃除はできません。

エアコン自身が掃除するのはやはり限界があります。

ですので、定期的な掃除をすることで長持ちさせましょう。

エアコン掃除のスプレーは危険?

エアコン洗浄スプレーを使って掃除するとき
電気部分にもかかってしまい、故障するケースがあります。

また、スプレーはフィンの汚れは落とせるのですが
ファンの汚れは落ちないのです。

フィンとはフィルターの中にある縦にたくさん並んだアルミのもので
冷却したりするものです。

この部分が通りやすくなると熱交換も効率的にできるので
で電気代が安くなったり、効果が戻ります。

ファンは本体中心のあたりにある送風器で、汚れると悪臭がしたり
体感的にわかるようになります。

スプレーはファンの掃除ができないので悪臭には効きません。

良いにおいのするスプレーがあるのは
この悪臭をごまかすためで綺麗にはなりません。

このことからスプレーを使うのはあまりよくありません。


エアコン掃除で重曹の使い方

重曹は掃除アイテムとして定番ですよね。
しかも体には無害なので安心して使えます。

重曹でエアコンを掃除する場所としては
エアコンのフィルターとカバーといった外観になります。
また、重曹は油汚れにも効くのでダイニングにある
エアコンのフィルターにも十分使えます。

フィルターにはエアコンが吸った空気の汚れを取り除く役目があります。
フィルターが汚れると詰まった感じになり電気使用量も上がります。

そこで重曹の出番です。
重曹1:水2の割合で重曹水を作ります。
これをスプレー容器に入れてください。

次にフィルターを外します。
外し方はメーカーによって違いますので説明書に従って外してください。

外したらホコリを取るために掃除機で吸い取ってください。

そして先ほど作った重曹水をフィルターに吹き付けてください。
その後、古い歯ブラシなどでこすって汚れを落とします。
この時、強くこすらないようにしてください。
力加減を間違うとフィルターに傷が入ったり破れたりしますので注意してください。

汚れが落ちたら乾かして取り付けます。

エアコンの外観も重曹水を吹き付けることで、綺麗にすることができます。

ただし、端子など電気的なところや機械的なところは避けてください。
汚れたところに重曹水を吹き付けて柔らかいスポンジなどでこするだけで取れていきます。

終わったら最後に水拭きすることで綺麗な本体に戻ります。

まとめ

エアコンは普段から使っている時はこまめにフィルター掃除することで
効率低下を避けられます。

また、吹き出し口なども定期的に掃除機などで掃除していれば
長持ちしやすくなります。

外観などのカバーやフィルターを掃除するときには重曹水で
掃除すると簡単に綺麗になりますので試してみてください。


コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ

QR Code Business Card