お中元のお返しは必要?お礼はいつまで?お断りの仕方は?

お中元は贈るのにも悩みますが、もらったときも悩むものです。

頂いた気持ちに対してどのように返したら良いのだろうか?とか
あまり縁のない人から頂いて対応に悩むこともあります。
今回は、お中元をもらったときの対応について紹介していきます。


目次

お中元のお返しは必要?

お中元をもらったら最初に思うことは
お返しはどうすればいいのかだと思います。

お中元は日頃からお世話になっている人へのお礼であって
お祝いではありません。

そのため、お中元に対してのお礼はお礼状を出すことで
お中元を贈って頂いて、ありがとうごさいますという感謝の気持ちを
伝えるのが基本です。
また、お礼状にはお中元が届きましたよという意味合いもあります。

お中元のお返しはお気持ちはお受け取りできませんという意味合いが
相手との関係次第ではありますので品をお送りすれば良いというわけではありません。

ですので、感謝を伝えるにはお礼状を出して応えましょう。

お礼はいつまで?

お中元を頂いてお礼状を出すときはいつまでに出せば良いのでしょうか?

お礼状はお中元が届いたらできる限り早く出しましょう。

お礼状を出すときは、手書きでないとダメということはなく
パソコンで作っても構いません。
手書きでかける場合は手書きの方が良い印象を与えることができます。


お断りの仕方

日頃あまり縁のない方からお中元を頂いた場合や
どうして送ってきたのかわからない場合など気遣いは無用と思う場合もあると思います。

そんなときにお断りする場合は
開封せずに届け状がついた状態のまま、上から包装し直してから
丁重にお断りする手紙を添えて返送します。

ただ返送するのではなく丁重にお受け取りを辞退する手紙を添えてください。
手紙がない場合は、拒絶されたと相手に思われてしまいます。

まとめ

お中元のお返しはお礼状を出すことになります。
その際、パソコンで作っても問題はありませんが
手書きにするとと相手に良い印象を持たれると思います

またお断りするためには丁重にお断りする手紙も添えてください。
届いた品物だけ返送すると関係が断絶しかねませんのでご注意ください。


コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ

QR Code Business Card