エアコンで窓用の電気代は?壁掛けとの違いは?
夏になると活躍するエアコンですが
今まで扇風機でがんばってきた方もいるでしょう。
しかし、あまりに暑くてエアコンの導入を検討することがあると思います。
そこで今回は窓用エアコンについて書いていきます。
目次
エアコンで窓用の電気代は?
エアコンにも窓用があります。
一般の壁掛けエアコンと比べて専門的な工事も必要なく
手軽に設置できるので転勤族の方に重宝されています。
そんな窓用エアコンですが電気代はどの程度なのでしょうか?
新しいのか古いのかにもよりますが、
基本的に一般の工事がいるエアコンと比べて能力が低いので
電気代はややかかります。
扇風機と併用することである程度下げられますが
工事が必要なエアコンと比べると電気代は高いです。
工事が必要なエアコンが設置できるならそちらをオススメします。
壁掛けとの違いは?
一般的な工事が必要なエアコンである壁掛け用と窓用では
どのような違いがあるでしょうか?
壁掛け用では室外機となっている部分が
窓用には後ろに付いている感じなので重いです。
また室外機が本体に付いている分、本体のパワーも壁掛けと比べて低いです。
窓用は需要があまりないため、最新技術もほとんど導入されていない上、
開発もあまり行われてないので全体的に割高になります。
壁掛け用と比べて優れている所は、
取付や取り外しが自分で行えるという点です。
専門の工事が必要なく専用の窓枠にセットして窓に取り付ければ使える点は
短期間の使用やすぐに引っ越すなど転勤を良くされる人にはありがたいです。
また、室外機が本体に付いている窓用は室外機がおけない場所の設置にも使えるので
あまりに条件が厳しい場合に使われます。
それ以外のメリットはないのでお金が出せて室外機も置けて
工事も待てるという場合は壁掛け用をオススメします。
まとめ
壁掛け用は短期の使用や、よく転勤する人にはちょうど良いですが
そうではない場合は全体的に高いので壁掛け用をオススメします。
よく転勤したり、室外機が置けないというような
特殊な条件ではない限り窓用を選ぶことはオススメしません。
タグ:窓用エアコン